Lica's Diary

30代独身女の奮闘日記

仕事で上司に追い詰められた(初日からやらかしてしまった)

仕事で上司に指導という名のお叱りを受けることは多々あると思います。

それはこちらに非があろうとなかろうと、働いている以上、避けては通れないところです。

それが行き過ぎると、パワハラになったりモラハラになったりするわけですが、今回、躁うつ病治療中の私が出遭ってしまったエピソードから、色々考えてみたいと思います。

 

初回からやらかしてしまった!責められてしまって私、泣いちゃった

やらかしたら、落ち込んじゃうよね

 

転職して、仕事の研修も終わり、この前仕事にデビューしました。

そしたら、いろんな情報がたくさん入ってきてしまい、初日から頭がパンクしてきてしまいました。

そんな時、上司に当たる人に、私の集中力が切れてしまっているところを見られてしまいまして。

矢継ぎ早にダメ出しを食らってしまいました。

 

まだうつ病の治療を続けている私、この「自分が想定していない出来事」が起こると、途端にパニックになります。

一応、研修の時にそのことは上層部に伝えていたのですが、うまく伝達ができていなかったようで、ガンガンに責められてしまいました。

 

この時の私はやはり、どうしていきなり怒られているのかが理解できなかったので、目の前で涙が出てしまいました。

それを見た上司も「は!?」と狼狽えていたので、私が心療内科に通っていること、自分が想定していることではないことが起こると途端に対処ができなくなってしまうこと、それらの点は研修中に会社に報告済であることを話しました。

すると、その上司も「しまった」という顔をしながら、私に現場から離れて休憩に入るよう指示をしました。私はそれに従い、休憩室に戻りました。

 

事務所には別の上司がいたので、その出来事の顛末と、私に指導をする時にはいきなり話し始めるのではなく、「今からフィードバックしますね」というような一言をワンクッション置いてほしい、という要望をしました。

もちろん、今回の出来事は私にも非があるので、指導しようとしてくれた上司はパワハラではないことも話しました。

そうしたら、翌日、早速上層部にその話は周知され、私を指導してくれる時にはワンクッション置いて話をしてくれるようになりました。

また、その職場に居づらい、という雰囲気は無く、しっかりと仕事に取り組めました。

 

追い詰められたらまずは報告・連絡・相談

今回、気持ち的に追い詰められたら当事者同士の話し合いは難しいので、別の上司に報告・連絡・相談をすぐに行ったのがよかったと思います。

躁うつ病を患ってからわかったのですが、

「自分がSOSをあげることで仕事場の雰囲気が悪くなったらどうしよう」

といった、マイナスな考えがすぐに出てきてしまうため、なかなか人に頼ることができないのですよね。

その結果、逆に悪い方向にいってしまう、、、という悪循環になりがちです。

そうならないためにも、できるだけ、やって欲しくないことは相手に伝えておくべきかなと思います。

それが受け入れられない場合、その職場はあなたに合っていないです。早々に見切りをつけて新しい職場を見つけるのがいいです。

 

 

不安をとる薬をお医者さんに処方してもらう

実は、不安な気持ちに襲われて行動ができないくらいな状態になってしまう場合、そのことをお医者さんに話すると、不安をとる薬として処方してもらえます。

ただ、お医者さんの処方箋が必ず必要な薬なため、心療内科や精神科に行って、相談ののちに処方されるかどうかが決まります。

 

まとめ

色々とミスをしてしまうことはこれからも多々あるし、その度に上司からの指摘もあると思います。できるだけミスをしないようにしようと思いますが、もしそうなってしまった場合、その人と自分とのコミュニケーションを上手にして、トラブルなく仕事をしていけたらいいな、と思います。

 

 

USJに行ってきた(ハリーポッターエリア)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ)に行ってきました!

日曜だったので、非常に人が多かったです。

色々エリアがあるのですが、今回私が一番いいなぁと思ったエリアは「ハリーポッター」でしたので、今回はここをレポートします。

ハリーポッターは私が小学生から高校生くらいまで書籍・映画化されていたので、そのイメージと共に楽しめました!

 

ハリーポッターのアトラクションは屋内と屋外の2種類!

ハリーポッターのアトラクションは、「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」という屋内のアトラクションと、「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」という屋外のアトラクションの2種類があります。

今回、私は屋内の方を乗りました!

 

4Dでリアルな空の冒険ができるハリーポッターのアトラクションの代名詞

ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」というのが正式名称ですが、おそらくハリーポッターのアトラクションと言ったらこれになると思います。

このアトラクションの特徴は、4Dメガネをかけずにハリーポッターの世界をリアルに体験でき、まるでハリーたちと共に空の旅を飛んでいるような気持ちにさせます。

このアトラクションは急降下したりぐるぐる回ったり素早く動いたりするため、車酔いをしやすい人は酔いやすいそうです。

もちろん、全員が酔う、という意味ではありません。

実際、私は酔わなかったのですが、知り合いは「めちゃめちゃ酔ったからもう乗らないねん!」と言っていました。乗ってみないとわからないところがあります。

確実に乗ってはいけない人もいます。身長が122cm未満の人、妊娠中の人です。あとは、体調の悪い人や、車酔いしやすい人もそれにあたるようです。

で、乗ってみた乾燥ですが、私は非常に楽しめました!内容としたら原作本の1巻から3巻くらいまでの内容(映画だったら第1弾から第3弾まで)を知っていたら、なおさら楽しめると思います。

 

絶叫系が苦手な人でもエリアの雰囲気を楽しめる

ハリーポッターのアトラクションはスリル満点な絶叫系の部類にあたるため、絶叫系が苦手だったりそもそも乗れないという人もいらっしゃるでしょう。

そんなあなたでも大丈夫です!なぜなら、原作に出てくるホグズミート村やホグワーツ魔法学校を精密に再現しているため、街並みや建物内を見学するだけでも十分なボリュームがあります!

お昼に魅せる街並みと、夜に魅せる街並みの雰囲気が全然違って、両方の時間帯がおすすめです!

昼のハリーポッターエリア

昼のハリーポッターエリアは、建物の精巧さがしっかりと見ることができます。

夜のハリーポッターエリア

夜になると、魔法使いが実際にいそうな雰囲気に包まれます。

個人的には、夜のエリアの方が好みです。あなたはどちらの方が好きですか?

 

また、ホグワーツ魔法学校の校舎内を見学することもできます。これは、先ほど紹介したアトラクションに乗る前に、待ち時間中に通ります。

ちなみに、アトラクションに乗らなくてもホグワーツ校の中を探検することができます。この制度を使う場合、アトラクションの入口に立っているスタッフさんに、

「アトラクションは乗らないけどホグワーツの中を見たい」

と言ってみてください。そうすると、中を見学させてくれますよ!

これは「ホグワーツ・キャッスルウォーク」と言います。

余計なお金はかからないので、ホグワーツの世界も楽しんでみてくださいね!

 

ホグズミートに来たならやっぱりバタービールは飲まないと!

ハリーたちがホグズミートに遊びに来た時に飲んでいたのが「バタービール」というソフトドリンク。

それが再現されているということで飲んでみました。

見た目はビールで、泡はバター風味の生クリーム、メープル風味の炭酸飲料で、とっても甘くて美味しかったです。

それで、マグカップ付きのもありまして。

飲み物だけだと700円、マグカップ付きだと1200円、プレミアムマグカップ付きだと4000円オーバーでした。

私は真ん中のを選びました。このマグカップは持って帰ることができ、販売している屋台の近くに、マグカップを洗える水飲み場がありますので、洗うこともできます。

持って帰ってから紅茶を淹れてみました。

ホグズミートでゲットしたマグカップ

熱湯を入れても大丈夫なので、重宝しています。また、結構量が入るので、買ってよかったなぁと思います。

 

予算に余裕があるなら杖や百味ビーンズもおすすめ!

まず、気になる値段ですが、杖は1つ4,900円、百味ビーンズは1つ1,900円でした。

これを高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第かなと思います。

ちなみに、杖を購入してからエリアを廻ると、杖を使って楽しめるスポットが複数あり、特定の杖の振り方をしたら魔法で色々なものを出現させたり動かせたりできます。

魔法を出しているところを写真で撮ったら、インスタ映えしますね!

 

非日常を体験して心も体もリフレッシュ!!

実は、USJに来る前、仕事場でミスをしてしまい、凹んでしまっていました。

お風呂に長めに入ったり十分寝たりと消極的休養をしっかりとしたのですが、気持ちがスッキリすることができなかったのです。お医者さんから処方されている薬を飲んでてもそうだったんです。

そんな時、USJのCMが流れてきて、「楽しそうかも」と思って実際に行ってみたら、本当に楽しかったです。人が多いのはどうしても仕方がないのですが、疲れたらベンチに座ったり歩道の段差にちょっと腰掛けたりして、休みながら園内をぐるぐる巡りました。

5時間ほどいましたが、シングルライダーという制度を使ったらアトラクションを合計で4つ乗ることができました。ハリドリやスペースファンタジージョーズハリーポッターです。

今回はハリーポッターを中心にお話しましたが、時間があれば他のこともレポートできたらいいなぁと思います。

躁うつ病にはコーヒーが効果的らしい

最近、コーヒーや紅茶といったカフェインが入っているドリンクを飲むと、なんとなく気分が高まってきているような気がしています。

あったかい飲み物だから、代謝が良くなっているのかな?と思っていましたが、それだけではないようです。

というのも、コーヒーに含まれているとある成分がいい刺激を与えているのだそうです。

そのことについて調べてみましたので、読んでいってくださいね。

 

コーヒーにはやる気やモチベーションを上げる効果がある

私の場合ですが、躁うつ病のうち「うつ」の方が強い傾向があります。「うつ」状態だと、やる気が全く起こらないので、本当は行動しなきゃいけないのに動けない、という経験が多々ありました。

もちろん、お医者さんが処方してくれる薬でうつ症状を和らげることができますが、薬ばっかり頼ることができません。

そんなときに出会えたのが、コーヒーでした。

コーヒーには、カフェインが多く含まれており、これが脳に刺激を与えて、やる気やモチベーションを高める働きを与えるそうです。

なので、気分が落ち込みやすい朝にコーヒーを1杯飲むというのは、実は理にかなっていたのですね。

カフェインを摂りすぎると逆に体調を崩したり、カフェイン依存症になるので、注意が必要です。

ドリップしたコーヒーだったら3杯、インスタントのコーヒーだったら6杯くらいまでだったら大丈夫だそうです。

 

 

コーヒーの香りにはリラックス効果がある

カフェイン入りの飲料水はコーヒー以外にもありますが、コーヒーのあの独特な香りはコーヒーでしか得ることができません。

そのコーヒーの香りにはリラックス効果があり、躁うつ病を和らげたり予防になったりするそうです。

なぜかというと、コーヒーの香りを嗅ぐと脳が刺激され、脳からリラックス作用のある「α波」がたくさん出てくるのだそうです。

なので、コーヒーを飲んだ後の「ホッ」とするあの安心感は、脳からα波が出てリラックスできているということなのですね。

 

 

 

このように、身近にあるコーヒーで、躁うつ病の緩和や予防ができるということが分かりました。ただ、カフェインの性質によっては逆効果になるので、私のおすすめは朝にコーヒーを飲んだり、午後3時くらいにおやつと一緒にコーヒーを飲んだりするのがいいですね♪

 

 

うつ病かなと思ったらセルフチェックをしてみよう

私が心療内科へ通うようになったのは母からの後押しが一番だったのですが、それよりも前に「もしかしたらうつかも?」と自覚し始めていた時期がありまして。

その時に、厚生労働省が監修している、「5分でできる職場のストレスセルフチェック」というセルフチェックをしたことがあります。

無料でできますし、ちゃんと結果に基づいた解説もしているので、自覚症状があるなしに関わらず、やってみてもいいかもしれません。

私も正直、最初は自覚なかったのですが、自覚し始めた時にはすっごい重症になっていたので、もう少し早くセルフチェックをしておれば、と思っています。

「もしかしたら?」と不安に思っている人も、そうで無い人も、一度やってみてください。どのくらいのストレスなのか、視覚化されて便利ですよ!

 

もしストレスがあると診断されたら、まずはストレスを減らしましょう!

私の場合、ハーブティーを夜に飲むと眠りが深くなります。

躁うつ病だけど仕事をしたい

 

私は婚約破棄・違法な解雇・交通事故に見舞われるの3つの大きな不幸があり、それが引き金で躁うつ病になってしまいました。

躁うつ病の厄介なところは、気分の浮き沈みがコントロールできない時期は何もできないので、いわゆるドタキャンをしてしまうリスクがあるということです。

もちろん、ドタキャンは良くないことです。それはわかっているのですが、躁うつ病の特性を知らない人があまりにも多すぎるため、結果としてある程度症状をコントロールできていないと仕事に就くのが難しいというのが現状です

最近、私はご縁があって無事に就職することができました。ただ、やはりそれに辿り着くまでの間には色々と問題が起こっていたことも事実です。

今回は、躁うつ病、またはそれに準じたような病気になってしまって、これからどうしようと思った時に私がとった行動をご紹介します。

 

ひとまず「フリーター」になる

3つの大きな不幸の後、私は働き口がなかったので、生活するための資金が足りなくなることに不安を感じました。そのため、とりあえずアルバイトをすることにしました。

自分がどのような職種に向いているのかなんて考える暇はありませんでしたので、人員不足が絶対に起こっているであろうとある仕事にエントリーしました。

そしたら、私の思惑通り、面接日には内定をもらいました。

 

自分に合った仕事や雇用形態を探す

「フリーター」になったら、当面の生活費の心配はしなくてすみましたが、また新たな問題に当たりました。私にその会社での仕事が合っていないという問題です。

私は事故の影響で重たい荷物を持つことが難しい状態でしたが、どうしてもその仕事の性質上、重たい荷物を持たなければならない時が多々ありまして、それが心身ともにダメージとなってしまったのです。

そのため、フリーターという顔を持ちながら、自分に合った仕事を探すことにしました。

 

正社員 vs. アルバイト

まず雇用形態ですが、正社員にするかアルバイトにするかです。

私の場合、いつ感情の起伏が起きるかわからなかったことと、前の仕事のトラウマから、正社員として勤めることにまだ抵抗があったことから、アルバイトを選びました。

でも、正社員になるというのも捨てがたいというのもありましたので、症状が改善したら、正社員に切り替えができる制度のあるアルバイトを探すことにしました。

 

どんな仕事に就くか

これが一番選ぶのが難しかったです。まず、私自身がどのような職種に向いているのか、私自身がよくわかっていないというのがありまして。なので、考えるよりもまず動いてみる、という考えで色々やってみました。でも、なかなか「これだ!」と思うような職種を見つけることができず、長続きしなくて退職する日々が続きました。

今振り返ると、「これだ!」と思えなかったのはその仕事が楽しくなかったからだと思います。

中には「仕事に楽しさなんて求めちゃだめ」という人もいるかもしれませんね。

私の場合、一度「あ、ダメかも」と思ってしまったら躁うつ病の悪化に繋がってしまうので、できるだけやりがいのあるものでないと続かないのです。

「めんどくさいなー」と思われたかもしれませんが、はい、めんどくさいんです。

でも、ここは譲れないのです。

ここで妥協してしまったら、その後、失敗しかないのです。仕事をまた辞めざるを得ない状態になるのです。だから、ここは辛抱強く、自分にあうような職種を探すのです。

自分に合う職種に関してですが、これは自分自身にとって重要な点を満たす職種ということなので、一度その条件を書き出してみました。私の場合は下記の通りです。

  • 時給がそこそこいいところ
  • 仕事場が楽しいところ
  • 仕事内容がやりがいのあるところ
  • パワハラなどのハラスメントに関しての対策をしているところ
  • 仕事のシフトの融通が効くところ

探してみたら色々出てきましたが、ハラスメントに関する対策はやはり有名企業ほどキチッと文面化しているので安心できるというところから、今回就職することにしたグループに決めました。

 

まとめ

躁うつ病のコントロールがなかなか難しい時だと、どうしてもコア時間のある正社員というのはハードルが高いというのが正直なところです。

なので、病気をある程度コントロールするまでの間は、アルバイトやパートもありかなと思います。

最近は中途採用という枠も多いので、下手に焦って自分に合わない仕事に就くよりかはいい方法ではないかなと自分では思っています。

そして、コントロールができるようになったら、正社員の方面も考えていく、というプランもありですよね。まずは、自分の心と体の健康を優先させましょ♪

うつ状態の私が入ってよかった温泉の種類

 

気持ちがなかなか元気にならないとき、ふとスーパー銭湯や温泉に行きまして。その頃からスーパー銭湯や温泉をめぐるのが趣味になりました。

うつ状態を併せ持つ私が、その施設にあったら絶対に入るというお風呂の種類をご紹介します。(なお、効果は私個人のものになりますので、効果は個人差があると思います。ご了承くださいね)

 

①露天風呂もしくは普通のお風呂

温泉成分が含まれている、41度前後のお風呂に最初、入ります。

体を洗った後、ちょっと体が冷えた状態になってしまうので、それを温めるという感じです。ある程度温まるまで、ぼーっと景色を見ながら過ごします。

そうすることで、イライラする気持ち、もしくは不安な気持ちがなくなっていくような感じがします。

 

②サウナもしくは岩盤浴

お風呂でだいたい体を温めたら、サウナもしくは岩盤浴で汗をしっかりと流します。

そうすることで、体の中にある毒素をデトックスするだけでなく、心のモヤモヤもデトックスされるような気がします。

なお、レアですが砂風呂も同じような効果がありました。なお、サウナと岩盤浴を1入浴で両方するというのは、体力を消耗しすぎて逆に気持ち的にしんどくなるため、どれか1つを選ぶ方がいいですよ。

私が好きなサウナの入り方は、60度くらいの湿度の高いサウナに12分ほど入り、水風呂に1分入ってから常温の部屋、もしくは屋外のベンチで10分ほど休憩するというサイクルを2〜3回するという入り方です。高温のサウナは私はちょっと苦手です(汗)

「サウナで整う」という言葉がありますが、整う、整わないというのは気にせずに、「気持ちよかった!」と思えたらそれで満足しています。

また、私が好きな岩盤浴の入り方は、一番温度の高い部屋で15分ほど岩盤浴して、5分ほど常温で休憩します。次は、2番目に温度の高い部屋に15分ほど岩盤浴して、5分休憩、という風に、段々と低い温度の部屋に移行する、という方法です。汗がサラッとしていて、気持ちがいいですよ。

 

③ジェットバスや電気風呂

もし訪れた温泉でこの手のお風呂があったらやってみてください。というのも、ほぼ自宅ではできないお風呂なので、日常では感じられないワクワクが経験でき、気分転換になります。

ただ、電気風呂は実際に微弱の電流が体を刺激するため、ベースメーカーを体に入れている方や高血圧の方などは逆に体を壊してしまう可能性があります。お医者さんに相談してから入ってくださいね。

 

④炭酸風呂

炭酸風呂は、38度前後の炭酸湯がはられているお風呂です。いろんなお風呂を巡った後、仕上げとして入るようにしています。入った直後は体の方があたたかいため、炭酸湯がとてもぬるく感じます。それでも肩まで使って15〜20分ほど入ってみてください。血流をしっかりと感じられ、体のぽかぽかがかなり持続される状態になります。

 

①から④まで全てやると、だいたい2〜4時間くらいかかります。この時、適度に休憩したり水分補給をしてくださいね。

 

時間はあまりかけることができない!その場合は

時間はないけれど温泉に行きたい!そのような場合もあると思います。

そんな時、私は露天風呂(もしくは普通のお風呂)と炭酸風呂に入るようにしています。この2つが私の中でもお気に入りなのです。

何が言いたいのかと言うと、自分が入って「気持ちがいいな〜」と思えるお風呂を見つけて、それに思う存分入ってもらったらいいと思います。

目的は、躁うつ状態を和らげることなので、自分の心が落ち着くようなお風呂に入ることが大切です。

 

楽天トラベル

ちなみに、私がお勧めする温泉、スーパー銭湯は下記の通りです。

<温泉>

 

スーパー銭湯

 

なお、私は大阪府在住のため、その近県の場所が主になってしまってます。

関東や九州、四国などの遠い地域の温泉施設にはいったことがないため、いつかは行ってみたいなと思っています。

温泉やスーパー銭湯に行くとうつ病の症状が改善した件

前回、うつ病を脱却した出来事について記事で紹介しましたが、今回は、うつ病の症状が改善した方法についてお話したいと思います。

それはズバリ、入浴です。

うつ病症状が現れてから、自分自身に対してケアをする余裕がなくなってしまうため、温泉に行くことはおろか、普段の入浴ですら入るのが億劫になってしまいまして。

心もうつな状態になりますが、入浴しないとなるとそれにプラスして体の健康を害することになってしまいます。

それでは良くないと頭ではわかってはいるんですが、なかなか体が動かないので、ちょっと調子のいい時に、スーパー銭湯に行ってみました。

これは、普段行かないところに行くことによって、リフレッシュしようと思ったからです。

そうしたら、本当に効果がありました!大きなお風呂にちょうどいい温度に管理された温泉がある!

これだけで気分はワクワクしますよね。

ここで大事なのは、できるだけ時間を気にせずにゆっくりと入ること。

のぼせそうになったら、こういうところって休憩できるように椅子が準備されているので、そこで休みながら入浴することができます。

なので、平均で私は2〜3時間は入浴しています(笑)

すると、いいことがありまして。

それは2点ありまして、心のデトックスと体のデトックスです。

心のデトックスは、時間を気にせずにゆったりとリラックスできるため、負の感情が知らない間に薄らいでいる、もしくはなくなっています。

もちろん、入浴が終わったらもしかしたら負の感情が再びやってくるかもしれませんが、入浴中はその感情から解放されるため、心の負担が軽くなっているんです。

入浴1回で完全に治ることはありませんが、何回か繰り返すうちに、負の感情がぶり返す度合いが減っていっています。これは私の経験則なので、科学的根拠はありませんが、もし同じ状態の方がいらっしゃったら、試してみてください。

一方、体のデトックスは、温泉の効力によって血行が良くなり、体の中に溜まっている老廃物が汗として出ていきます。また、肩こりや腰痛なども和らいで、一石二鳥です。

次回はおすすめの温泉や入浴の種類をご紹介しますね!

あなたのライフスタイルに彩が加わりますように!